交通情報

醍醐寺アクセス・写真付|醍醐駅から醍醐寺「総門」まで徒歩とコミュニティーバスでの行き方・所要時間

世界遺産「醍醐寺」の最寄り駅・地下鉄東西線「醍醐」駅から醍醐寺の「総門」までのルートを写真を使って紹介します。

なお、醍醐駅は直結するショッピングモールがある大きな駅です。
醍醐寺までの道のりは、とてもきれいに整備された住宅街を通り、新緑や紅葉シーズンは木々が美しいですよ!

では、目次を開いて気になる項目から読み進めてください。
(項目をクリック/タップすると該当部分にスクロールします)

所要時間【醍醐寺アクセス(醍醐駅)】

徒歩の場合

  • 所要時間:約8~10分 ※2番出口(地上)から
    →ホームから2番出口(地上)まで約2~3分

醍醐駅の2番出口(地上)から醍醐寺「総門」までは、道順が分かっていてサクサク歩くなら8分ほどで行けます。実際に私が行くときはそれくらいでつきます。

普通の速度でも2番出口(地上)から10分ほどで行ける距離ですが、すごくゆっくり歩く人なら15~20分くらいですね。

ホームから2番出口も2~3分ほどなので、電車の到着時間から10~15分みておけば総門までいけます。

ただ、醍醐寺の境内は広いので目的の場所まではプラスアルファの時間が必要です。

【参考値】
・醍醐寺「総門」から拝観受付まで:約1分

・拝観受付から三宝院御殿まで:約1分
・拝観受付から宝物館まで:約2~3分

・拝観受付から仁王門(西大門)まで:約2~3分
・仁王門(西大門)から五重塔まで:約3~5分
※上記は目的の場所までサクサク歩いた場合です。すごくゆっくり歩く方は倍を目安にしてください。

コミュニティバスの場合

  • 所要時間:
    ・バス停から総門まで約5分

    ・駅のホームからバス乗車後、総門まで約8~9分
    →ホームからバス停までは約3~4分
    →乗車時間約4分、下車後約1分で総門

バス料金:大人(中学生以上)210円/小学生以下110円
※社内で1日乗車券320円の購入が可能
▶醍醐コミュニティバス公式サイトはこちら

醍醐寺駅の2番出口(地上)からすぐのところにコミュニティバスの乗り場があります。
コミュニティバスを利用した場合、バス乗車後、醍醐寺の総門までは5分くらいです。

醍醐駅のホームからバス亭までは3~4分ほどなので、かなりスムーズに乗車できた場合、電車の到着時間から8~10分で総門までいけます。

バスの運行は1時間に2~3本ほどで、桜と秋の紅葉シーズの土日は増発するようです。

醍醐駅前から醍醐寺までの運賃は大人(中学生以上)210円、小学生以下は110円です。

なお、中学生以上で往復で乗る場合、車内で購入できる1日乗車券320円がお得です。

<スポンサーリンクの下に記事が続きます>




駅の改札や出口について【醍醐寺アクセス(醍醐駅)】

2番出口を目指す

醍醐駅には3つの出口がありますが、醍醐寺に行く場合、徒歩でもコミュニティバスでも醍醐駅の「2番出口」を目指します。

改札は2か所のうちどちらでもOK

地下鉄東西線「醍醐」駅のコンコースには2つの改札(北と南)がありますが、2つはあまり離れていない位置にあります。(徒歩で1分もしない距離)

どちらの改札から出ても2番出口まであまり変わらない距離なので気にしなくてOKです。

北改札(無人)
※2番出口に1番近いのはこちら
南改札口(有人)

どちらから出ても、左に進めば2番出口方面です。

<スポンサーリンクの下に記事が続きます>




改札から2番出口までのルート【醍醐寺アクセス(醍醐駅)】

改札から2番出口まで(写真付)

北改札(無人)
※2番出口に1番近いのはこちら
南改札口(有人)
※北口改札すぐ隣

改札を出たら左へ進みます。

前述していますが、醍醐駅のコンコースには2つ改札があります。
どちらもそれほど距離が離れていないのでどちらから出てもOKです。

北改札(無人)から出た場合 南改札口(有人)から出た場合
ロッカーがすぐある ロッカーまでに少し距離あり

改札を出て左側に向いたら直進し、ロッカーを通り過ぎます。

ロッカーを通り過ぎた後も直進します。

直進すると右に曲がる通路が見えるので、右に進みます。

曲がった後は、突き当りを左に曲がります。

地上に出る階段・エレベーターがあるので、土地らかで上に上がります。

登り切った↑こちらが2番出口(地上)です。

ここから、徒歩ルートとコミュニティーバスルートそれぞれを写真付で紹介します。

徒歩ルートへ

コミュニティーバスルートへ

<スポンサーリンクの下に記事が続きます>




2番出口から醍醐寺「総門」までのルート

徒歩ルート(写真付)

2番出口まで上がったら、左斜め前にある「階段」の方へ進みます。

なお、ここから醍醐寺の「総門」までは、8~10分の距離です。
(サクサクもしくは普通に歩いた場合)

階段まで来たらそのまま2階まであがっていきます。

階段を登り切ったら左を向きます。

階段を上がって左を向くと、ショッピングモールに挟まれた通路があります。
ここを直進します。

階段を上がって直進します。

ここからはしばらく道なりに直進です。

道が2つに分かれてますが、進んできた道なりにまっすぐ進みます。

とにかく直進します。

道が途切れ、横断歩道があるので渡ってからまた直進します。

横断歩道を渡った向こう側は↑こんな感じ。

横断歩道を渡ってからもひたすら直進です。

まだまだ直進。

花壇があるところまで来たら、左に曲がります。

左に曲がったら、また直進です。

横断歩道がみえてくるので、横断歩道がある方(右)を向きます。

横断歩道を渡ったら、左側の道に沿って高架下(ガード下)へと進みます。

高架下(ガード下)を直進します。

高架下(ガード下)を通り抜けた後も直進です。
ここまで来たら醍醐寺「総門」まであと少しです。

横断歩道が見えるまで直進します。

横断歩道まで直進します。
(横断歩道の向こう側が醍醐寺)

横断歩道を渡れば醍醐寺の「総門」です。

こちらが醍醐寺の「総門」です。
ここから今度は拝観受付を目指します。

拝観受けまでのルートはこちらをご覧ください。

【参考値】
・醍醐寺「総門」から拝観受付まで:約1分

・拝観受付から三宝院御殿まで:約1分
・拝観受付から宝物館まで:約2~3分

・拝観受付から仁王門(西大門)まで:約2~3分
・仁王門(西大門)から五重塔まで:約3~5分
※上記は目的の場所までサクサク歩いた場合です。すごくゆっくり歩く方は倍を目安にしてください。

<スポンサーリンクの下に記事が続きます>




コミュニティバス ルート(写真付)

醍醐駅2番出口(地上)に出たら、左に進みます。

左に進むと歩道があるので、歩道に出て右に曲がります。

曲がった先にバス停があります。

こちらの画像は紅葉シーズなので人が多いですが、桜や紅葉以外のシーズン、伍大力さんはあまり人がいないイメージです。

バス料金:大人(中学生以上)210円/小学生以下110円
※社内で1日乗車券320円の購入が可能
▶醍醐コミュニティバス公式サイトはこちら

バスに5分ほど揺られ「醍醐寺前」で下車します。

ちなみに、コミュニティーバスは小型サイズのバスです。

「醍醐寺前」下車後は、バスの進行方向にある横断歩道を渡れば醍醐寺「総門」です。

<スポンサーリンクの下に記事が続きます>




総門から拝観受付までのルート【醍醐寺アクセス(醍醐駅)】

総門から拝観受付まで(写真付)

こちらが醍醐寺の「総門」です。
醍醐駅から一番違い入り口ですね。

総門をくぐったら直進します。

写真にある看板が立っているところを左に曲がります。

こちらが拝観受付です。

有料拝観エリアのチケットはいったんここで購入します。
厳密には、三方院御殿は建物に入ってから別途チケットを購入するのですが、有料エリアに入るためのチケットをここで買います。

【参考値】
・醍醐寺「総門」から拝観受付まで:約1分

・拝観受付から三宝院御殿まで:約1分
・拝観受付から宝物館まで:約2~3分

・拝観受付から仁王門(西大門)まで:約2~3分
・仁王門(西大門)から五重塔まで:約3~5分
※上記は目的の場所までサクサク歩いた場合です。すごくゆっくり歩く方は倍を目安にしてください。

醍醐寺関連記事

醍醐寺のフレンチカフェ詳細|ル・クロ スゥ ル スリジェ(場所・メニュー・店内・支払い方法など)世界遺産「醍醐寺」にフレンチカフェがあるのはご存知ですか? 霊宝館があるエリアにトリコロールの旗がたなびくフレンチカフェができたの...

あなたにおすすめの関連記事

京都特別公開・特別拝観2024年12月・2025年1月一覧点在している京都の特別公開・特別拝観の情報をまとめました!京都に住んでいるからこそ知ることができる情報を随時更新しています。...